天皇賞春2024 回顧 テーオーロイヤル圧巻の勝利!! ドゥレッツァの熱中症大敗をどう見る!?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 апр 2024
  • メンバーシップ
    / @arashi.keiba2400
    「競馬場へ行こう!」のご視聴はこちらから!
    • パドックの見方を解説! 「競馬場に行こう!」...
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 44

  • @user-all_analyst_k
    @user-all_analyst_k Месяц назад

    木曜日の夜(5/2深夜)にスペースでお話しさせていただきましたk氏です。
    チャンネル登録させていただきます!ありがとうございました!

    • @ARASHI.KEIBA2400
      @ARASHI.KEIBA2400  Месяц назад +1

      ありがとうございます!
      一頭一頭のレースぶりをきちんと頭に入れられていたので話していて楽しかったです!

  • @user-py8uq3br6y
    @user-py8uq3br6y Месяц назад

    ハピの見解聞きたいですハ行ということで調教再審査になってないみたいだけどランドオブリバティやオルフェみたいに馬に好きにされたようにしかみえないんだけど騎手自ら馬郡から離れる動作とかみられますか?僕にはわかんないです

  • @masai5242
    @masai5242 Месяц назад

    確か熱中症で救急車で運ばれた半数が胃に水分があったと聞く。馬だって同じで急に気温が上がって水飲んでも身体が取り込めない。

  • @kawauso_rrm
    @kawauso_rrm Месяц назад +3

    テーオーロイヤルが道中ドゥレッツァの左後ろに位置していたのは、テーオーロイヤルの内にいたサヴォーナの池添騎手がドゥレッツァの真後ろを譲らないように外に張り出し続けたことによる影響だと思います
    菱田騎手の挙動的に、サヴォーナにもっと内に入ってもらってポジションを譲ってほしそうでしたし、2週目向こう正面でサヴォーナが内に潜り込んだタイミングで、菱田騎手は本来欲しかったドゥレッツァの後ろに入れてました
    池添騎手の勝負騎乗によってテーオーロイヤルは道中ほとんど前に壁が作れずに外目を回らされたんですが、それすらも物ともせずに最後突き抜けたテーオーロイヤルは正に格が違ったんだと思います

  • @masitaka
    @masitaka Месяц назад

    暑いのに発汗してない馬の方が熱中症になりますよね。寒い時期なら発汗はあまりよくないけどね。当たり前の事知らない人居ますよね…笑い😆

  • @akoazisashi764
    @akoazisashi764 Месяц назад +1

    上位三頭 見事な走りでした
    テーオーロイヤルのジョッキーカメラもとてもよかったです

  • @user-me4ms9dz2r
    @user-me4ms9dz2r Месяц назад +1

    菱田さんG1ジョッキーおめでとう、最強の強さ。いつもは勝利インタビュー見ないけど、見ました。はにかみ気味の笑顏がよかったです。本当におめでとう🎉。

  • @user-ho2ex1bs3s
    @user-ho2ex1bs3s Месяц назад +9

    アラシさんのレース回顧はいつも興味深いです。レース展開を顧みる上でも、馬とゆう生き物の特性を知る上でもです。

  • @noriishi6991
    @noriishi6991 Месяц назад

    今回のテーオーロイヤルのレースぶりは完璧と言って良いほど素晴らしかったですね👍
    オーナーサイドからも引退まで菱田騎手で、と公言されていたので今後もこのコンビは注目していきたいです

  • @user-zn6fj2qi4b
    @user-zn6fj2qi4b Месяц назад +2

    パドックで皆が皆テーオーロイヤルの発汗を指摘してて、その時はもうテーオーの単勝を買った後だったので自信なくしてたけど、そらあんなに暑かったら汗くらいかくわなと

    • @masitaka
      @masitaka Месяц назад

      暑い時は汗かか無いとダメだからかいてなかったらアウトだよね。笑い〜

  • @LaLa-mo4zi
    @LaLa-mo4zi Месяц назад +3

    菱田ジョッキーは上手いなー
    NHKとオークスとダービーいい馬に乗ってほしいよ…

  • @user-qt9qn9ec8q
    @user-qt9qn9ec8q Месяц назад +1

    会心の一撃でしたねー
    おめでとうございます!

  • @user-iy8mr6bs4g
    @user-iy8mr6bs4g Месяц назад +1

    いつもながら素晴らしい解説で勉強になります。塩管理とかドゥレッツァの熱中症まわりの話なんかはなかなか聞くことができないのでありがたいです!
    なにより今回はディープボンド切ろうかと思っている中でアラシさん3番手評価と推してくれたので予想に追加してみたら、三連複・三連単まで取れたので感謝、感謝です🙏

  • @usus5121
    @usus5121 Месяц назад

    テーオーには、今年はもう有馬くらいまで無理せず、来春の連覇を目指してほしいなぁ。

  • @mareebi591
    @mareebi591 Месяц назад +1

    天皇賞春って長距離戦だけど2000m~2500m重賞で馬券になったことない馬が勝ちきったことはほぼないぐらい総合的な地力が必要。テーオーロイヤルは複勝は堅いにしても勝ちきれるのかという不安あったんだけどここまでアッサリ勝ちきっちゃうんだ…という感想
    秋どうするかわからないが例えば京都大賞典やジャパンカップ、有馬記念に出てきてドバイ遠征組と相手になったときどこまでやれるか…悩ましい馬になった

  • @BINGO7
    @BINGO7 Месяц назад +1

    応援しとります!!
    重賞17週連続的中しました!!
    予想動画アップしてます!!

  • @pale9387
    @pale9387 Месяц назад

    今回のレースで最も番狂わせをしたのは、14番人気4着のスマートファントムなんだよなぁ(笑)

  • @Pasodora-do
    @Pasodora-do Месяц назад

    レース前の状態は発汗していたテーオーロイヤルに比べてドゥレッツァの方が落ち着いて見えたが・・・
    競馬は生き物が走るスポーツ(ギャンブル)という事を再認識させられたレースでした。

  • @user-qe3re1lb7p
    @user-qe3re1lb7p Месяц назад

    ブローザホーンは鞍上が岩田父ならリスクを取って一段前で進めて得意のイン突きで勝ち負けになったかもしれません
    菅原君は前走で馬をかからせたから折り合い重視で後ろからというのは仕方ありません
    ただ、折り合いをつけて溜めるといい脚を長く使うことが再確認できたので、宝塚記念では楽しみです

  • @miyazakicity
    @miyazakicity Месяц назад

    月曜日の夜でもレース回顧をしてくれたアラシさんにはコグマ感謝だけど、突然プツッと切れる様な終わり方は気になります。
    以前の様に、総括もして頂いた方がありがたいです。

  • @princeshihan
    @princeshihan Месяц назад

    ディープボンドの調教は、久々に迫力があったから期待したので、あの頑張りには感動した。ただ幸の直線の追い方が「まだあのやり方なんだ」と思った。川田や岩田父はもうあそこまで暴れてないのに。
    後、シルヴァーソニックは今回も掛かっていた。調教が「マイル以下の距離を走るのか」と感じる勢いだったし。あの年齢だと治らないのだろうか?

    • @user-qb6tr6in5v
      @user-qb6tr6in5v Месяц назад +1

      あれくらいオーバーじゃないとボンドが動かない可能性はある、、、、

  • @nishitoku
    @nishitoku Месяц назад

    テイオーロイヤルは素晴らしいレースでした。菱田騎手の見事なエスコート。
    単勝で獲れました。2着も的中して、馬連も獲れたらよかったのですが・・・・・

  • @user-ij5nd3jp9p
    @user-ij5nd3jp9p Месяц назад +3

    熱中症は会員向けの言い訳でしょ。まあ気持ちはわかる。
    今回は距離適性がロイヤルとの大きな差に見えました。やはり本質は中距離馬なんでしょう。
    あくまでも「疑い」と言う表現で逃げ道は作ってるから世間の目は気にせず宝塚に向けてしっかり仕切り直してほしいですね。

  • @kenichi5511
    @kenichi5511 Месяц назад +2

    ドゥレッツアは熱中症対策バテるから苦しいです失速15着大敗が痛すぎます。

  • @user-cl3no5qh1c
    @user-cl3no5qh1c Месяц назад

    結局、阪神大章典唯一バテてなかったテーオーロイヤルだけがそのまま天春も勝って、2戦目で前叩き先行してたディープが保った。
    ブローザホーン着狙いレースに参加してないマン。シルヴァーデューク二世。

  • @ex1682
    @ex1682 Месяц назад +2

    現地で見てたけど、
    2周目の坂の下りで
    あ、これテーオーロイヤル勝つわと思うくらい完璧なレースだった

  • @user-cl3no5qh1c
    @user-cl3no5qh1c Месяц назад

    ドレッツア熱中症ならゼッケン汗かいてたテーオーロイヤルはどうなんやって話やが、長距離で初古馬相手に1000m58秒台のマイル並をテーオーより前で他者のペースで走ってたらそら潰れる。
    タスティエーラみたいにインの中団入れてたらもっとやれたよ。

    • @user-oo7us5eo1k
      @user-oo7us5eo1k Месяц назад +1

      上手く汗をかける状態じゃなかったて話だと思いますよ

    • @user-cl3no5qh1c
      @user-cl3no5qh1c Месяц назад

      @@user-oo7us5eo1k そんな重篤な状態なら走らせる前にわかってなければならんでしょ。調教師も厩務員も騎手も。ルメールや紀さんだったら気づいて止めてる。
      落馬事故で死人出たばかりで、隼人も記憶と言語障害でる重傷ぞ。
      負けるにしても着順が悪すぎたから熱中症という事にした外向けのアナウンスでしょ。落鉄一緒。

    • @user-cl3no5qh1c
      @user-cl3no5qh1c Месяц назад +1

      @@user-oo7us5eo1k そんな重篤な状態なら、走らせる前に違和感で気づくでしょ。典さんとかルメールも止める。
      落馬で問題起きたすぐで余計に気をつけてるだろうしな。
      負けるにしても着順が悪すぎたから落鉄と同じで外向けのアナウンスでしょ。

    • @user-cl3no5qh1c
      @user-cl3no5qh1c Месяц назад

      @@user-oo7us5eo1k 元々金鯱賞のときと比べ馬体が落ちてるのは写真で明らかだったし、普通に前で潰れただけでしょ。
      そもそも金鯱賞の謎ローテも、菊花賞のダメージが抜けて無かったから京都記念断念したと調教師も前の時コメントしてしてたし、回復せずに走らざるをえなかった菊花賞馬のブランドと一口と一般のファンのせいでもある。

  • @shikioriori1911
    @shikioriori1911 Месяц назад

    ハピは大丈夫とか抜かしてたツイートなんで消したんですか?

  • @kenichi5511
    @kenichi5511 Месяц назад +2

    ドゥレッッアは坂の下りです失速し熱中症対策バテるけど15着大敗が痛すぎます、サリエラは12着、タスティエーラは7着4歳馬が撃沈😂

    • @kenichi5511
      @kenichi5511 Месяц назад +1

      人気馬4歳馬は大敗

  • @kenichi5511
    @kenichi5511 Месяц назад +2

    中村憲一師匠組み替え作戦成功しました。

    • @kenichi5511
      @kenichi5511 Месяц назад +2

      本命テーオーロイヤルG1で馬連とワイドフォーメーション3点でダブル的中で当たりました。

    • @rainbowquest905
      @rainbowquest905 Месяц назад +4

      相変わらずの意味不明文章でw😂
      大穴狙い宣言してたのに、結局何時ものワイド3点的中報告なのね🤭